人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ホームベーカリーで焼くあんこ食パン
ホームベーカリーで焼くあんこ食パン_b0041054_15593032.jpg
あずきが食べたくて、「あんこ食パン」を焼きました。
レシピは、COOKPAD「HBで焼くあんこ食パン♪(レシピID :400825) by m-annkoさん」

断面でよくわかりますが、あんこを上手にマーブル状に練る事が出来ず。。。
でも作るの簡単だったし、ほどよい甘さで牛乳とよく合い美味しかった〜♪
# by sasakiasumi | 2008-08-22 20:56 | 食べもの
出産予定日とバースプラン
出産予定日は8月24日(日)、もうすぐです。

今日「豊島産婦人科」で一週間ぶりの検診。
自分では「予定日過ぎそう」と思っていたら…
赤ちゃんがだいぶ降りて来ていて、子宮口も2cm開き、血圧もいつもより10ほど高め。「今日陣痛が来てもおかしくない」との診断でした。いつになるかな?

そして、ようやく助産師さんと「バースプラン」の相談が出来ました。

ーーーーーーーーーーーーーー
 私の希望〜バースプラン
ーーーーーーーーーーーーーー
夫立ち会い        …誰でも立ち会い可能
分娩室は薄暗く      …元から夜間は間接照明
持参CDをかける(Songs For Silverman ♪Ben Folds)
夫がビデオを撮影
会陰切開はできるだけ避ける方向で
分娩後、へその緒をつけたままカンガルーケア …へその緒は早く切る方針だが、希望に沿う
×へその緒は、夫が切る   …医療機関では、医療従事者が切ることになっている
胎盤を観察、触る     …どうぞ
胎盤を食べるかも     …希望の調味料あればご持参で。旦那さんもご希望であれば。。。
赤ちゃんの沐浴は翌日から、当日は清拭のみ …これは、助産師さんとの会話の中で追加


ダメだったのは、へその緒カットのみ。
想像以上に、柔軟に対応していただけるようで嬉しいです。


その後、西荻窪のかわいい生地屋さんでお買い物→タイ料理屋さんでランチ。
今日の内診で受けた処置(卵膜剥離というのかな?)のせいで初めて強くお腹が張って、タイランチ中に脂汗が出て味わう余裕がなかった、ああもったいないToT
どちらも素敵なお店だったので、またblogで紹介したいな〜。

そして帰宅後、胡麻油・塩・割り箸の用意をしました。
# by sasakiasumi | 2008-08-22 16:43 | 妊娠・出産・子育て
DIY〜テラコッタ風クッションフロアを敷く2
2006-12-06の日記「DIY〜テラコッタ風クッションフロアを敷く1」の続きです。
(作業は上の日記の頃に済んでいたのに、写真を撮るのが今頃になってしまいました。。。)

玄関同様、トイレ・洗面所も"暗い色Pタイル"の我が家。
ヒンヤリ冷たい感触や、古い雰囲気が気になっていたので、楽天市場の「壁紙屋本舗」さんで買った、テラコッタ風のクッションフロア(HM-4079)を敷きました。

DIY〜テラコッタ風クッションフロアを敷く2_b0041054_9575465.jpg
トイレのBefore After。
便器の型を新聞紙で取ってから、クッションフロアをカットしました。

DIY〜テラコッタ風クッションフロアを敷く2_b0041054_958469.jpg
洗面所のBefore After。
家が歪んでいるので、真っすぐに切ったのにたるんだりして手直しが大変でしたToT

作業を終えて…
前より明るくなったので、良かった良かった^o^
でも、昭和の雰囲気の"赤レンガ"っぽく見えなくもない!?(トイレの写真の方が、実物に近い色)
もう少し明るい(薄い)色のテラコッタの方がよかったかも。
# by sasakiasumi | 2008-08-22 09:48 | 家・インテリア
フードプロセッサー(フープロ)、購入
フードプロセッサー(フープロ)、購入_b0041054_0572645.jpg
2008-07-29の日記 「あな吉さんの「ゆるベジランチパーティー」に行ってきました」で欲しくなったフードプロセッサー。
今までも欲しかったんだけど、物が増えるのも嫌だし置き場所にも困り、購入に至りませんでした。

が…Yahoo!Auctionで掘り出し物見っけ!送料込3,800円だったので買っちゃいました。
(コードも巻き取り式じゃなく、強弱切替スイッチもないシンプルなMK-K45、Nationalの旧型)
置き場所は、コーヒーメーカー・炊飯器・ミキサーを置いている棚の隙間。無理矢理です。

届いてから3週間。
出しっ放し+コンセント入れっ放しと使いやすくセッティングしたので、お菓子づくりや発酵なしパン、晩ご飯作りに…と、ほぼ毎日活躍しています。
フードプロセッサーで出来る料理ーーーということで、フープロ料理本を借りたり、COOKPAD検索したりで、今まで作ったことがないものにいろいろ挑戦中☆
# by sasakiasumi | 2008-08-21 01:04 | 食べもの
木曽サワラのおひつ、購入
我が家では一日に一回しかご飯を炊きません。

夜に炊飯器のタイマーをセット→朝炊きあがり
 ・朝用:ご飯食の場合は、朝の分
 ・昼用:ふたりのお弁当分
 ・夜:白米は食べない(余談ですが以前これで5kgダイエット☆)
という生活でした。

が、私がお弁当生活ではなくなり「お昼に炊飯器に残ったご飯を美味しく食べたいな…。」と思ったことから"おひつ"熱が高まりました。

2007-12-20 の日記「曲げわっぱのお弁当箱」でご紹介したのは、秋田杉のお弁当箱でした。が、秋田杉の香りはそんなに好きになれず、 今回買うなら"檜(桧 ヒノキ)"か"椹(サワラ)"と決め、おひつ探しが始まりました。(私のおひつの選択〜決定ポイントは、ReadMoreでご覧ください)


木曽サワラのおひつ、購入_b0041054_1494146.jpgそして購入したのがこのおひつ。

「漆器よし彦」桶職人・今村弘行さん作、5合用です。


蓋の上に置いたのは、おひつと一緒に送られて来たもの。
名刺大のメッセージカードと、使用説明書(A4の三つ折りサイズ)。


木曽サワラのおひつ、購入_b0041054_150416.jpg使用説明書に書かれている通り、使用前に"アク抜き"作業をします。
おひつ満杯のお湯にお酢1合を入れ、お湯が冷めるまで放置して、作業完了。お湯+お酢を入れたら、木から泡が出て来ました。それがアク?

自然乾燥して、早速翌日使用してみました。
香りは良い、でも後の良さはまだ実感出来ず。(炊飯器ご飯の水分量や、タイマー炊きあがり時間などが影響してなのか…)
今度、ガスで炊いたご飯をおひつに入れて味わってみよう。

木曽サワラのおひつ、購入_b0041054_149547.jpg
ちなみに大きさはこんな感じ。
おひつの直径20.5cm、蓋の直径23cm、全体の高さ16cm、木の厚さ12mmでした。

ReadMore:私のおひつの選択〜決定ポイント
# by sasakiasumi | 2008-08-20 01:48 | その他